Why note - 株式会社どうぶつ眼科専門クリニック

Why note

私たちは、誠実・本物志向という理念に基づいて、大事な家族の目の病気に答えを出すこと、動物に安全を 飼い主様に安心を 届けることを日々使命として仕事をしています。

そのために知識・技術を磨くことはもちろんですが、 何より大切にしているのは どうぶつを中心に "考える/勘える(かんがえる)" ということです。

日々たくさんの患者さんが診察や手術のために来られますが、同じ病気でも症状の度合いや治療への反応、たどる経過はさまざまです。
また、どうぶつの性格やご自宅の環境も、もちろんそれぞれに異なっています。
その中で、ご家族である飼い主様とお話をしながら、その子にとって最善の選択ができるようにサポートすることが私たちの役割であると考えています。

どうぶつの日常の変化、飼い主様の想いを知ることで学ばせていただくことがたくさんあります。
大勢の患者さんの中の1人ではなく、ご家族の大切な我が子として考えること。
私たちは、より安心していただける医療をチームで提供するために、そうした患者さんからの学びを言葉にし、チームで共有するようにしています。
そして、その記録を ”Why note” と名づけました。
ここでは、その記録の一部を飼い主様ご了承のもと掲載しています。
この記録を通して、当クリニックの想いと取り組みを知っていただければ幸いです。

TOP
FAXで診察予約 WEBで診療予約
FAX
web